物流業で外国人材を活用
外国人管理職が誕生した事例
高度人材(技術・人文知識・国際業務)
企業様プロフィール
- 業界・業種 埼玉県の運送業
- 部門・職種 管理職候補
- 従業員数 100名以上
- 在留資格 技術人文知識国際業務

課題となっていた点
- 会社の基幹となる人材が不足している
- 外国人材ドライバーを雇用したいが言語や習慣の部分で不安
解決した手法と結果
- 技人国ビザでハイレベルな外国人材を管理職候補として雇用し外国人ドライバーとの架け橋に
- 新卒社員の採用により長期目線での育成が可能に
物流業で外国人材を活躍させるためにピラミッド型の組織づくりを行いました。
現在では外国人材で役職者が誕生しており日本人の部下に日本語で指導を行っています。
外国人材ドライバーに対し母国語での指示出しができる人材が育成されておりピラミッド型の組織が出来上がっています。
